ミニPCの比較サイト

超小型PCのレビューサイト

「使い方ガイド」の記事一覧


スティックPCの文字が小さい時の対処法【Windows10】

  • 公開日:2019年8月31日
  • 使い方ガイド
スティックPCはテレビに挿して使っているユーザーが多いでしょう。しかし初期設定のままだと、テレビに挿して「適切な」距離から見た時に「文字が小さすぎて読めない!」ということになる場合があります。例えば、上の写真のような状態 […]
続きを読む

スティックPCはモバイルバッテリーで動くのか、実機で検証した結果

  • 公開日:2019年8月25日
  • 使い方ガイド
 コンセントからmicro USBで電源を取って使うスティックPC。まるでスマホやタブレットみたいですよね。ではスマホなどと同様に、モバイルバッテリーから電源をとって駆動させることは可能なのでしょうか? 検証結果を紹介し […]
続きを読む

テレビのUSBでスティックPCが使えるのか検証した結果

  • 公開日:2019年8月25日
  • 使い方ガイド
スティックPCを使うには、ACアダプターが必要です。スマホの充電器と同じくらいの大きさ・重さなので邪魔になるものではありませんが、持ち運ぶ時は少しでも荷物を減らしたいものですよね。では、テレビについているUSB端子から電 […]
続きを読む

スティックPCの処分方法 捨てる時はリサイクル?ゴミ?

  • 公開日:2019年8月25日
  • 使い方ガイド
 一般的に、パソコンを処分する時は製造メーカーに回収してもらうことになっています。家庭用PCは購入時にリサイクル料金が徴収され、「PCリサイクルマーク」が本体に貼り付けられます。会社などで使う事業用のPCは処分時にリサイ […]
続きを読む

一覧比較

超小型PCの比較表

スティックPCの比較表

カテゴリー

  • おすすめ
  • カード型PC
  • スティックPC
  • スティックPCの実機レビュー
  • スペック別
  • セキュリティソフト
  • 使い方ガイド
  • 超小型PC
  • 超小型PCの実機レビュー

最近の投稿

  • ツクモMS3J-B210/Tの実機レビュー | ミニPC
  • Windows11搭載ミニPCの一覧 | 超小型PC
  • ツクモNC3J-A211/Tの辛口レビュー
  • ミニPCをふるさと納税返礼品でもらえる自治体2021年版
  • Windows11対応のおすすめのセキュリティソフト | 各社のサポート状況一覧も
  1. ミニPCの比較サイト TOP
  2. スティックPC
  3. 使い方ガイド

人気記事

  1. 超小型PC(ミニPC)のスペック比較表15選

    超小型PC(ミニPC)のスペック比較表15選

  2. 大きなPCの時代は終わった!超小型PCのメリット・デメリット | ミニPC

    大きなPCの時代は終わった!超小型PCのメリット・デメリット | ミニPC

  3. ミニPCを便利に使えるVESAマウントとは? 使い方は簡単!

    ミニPCを便利に使えるVESAマウントとは? 使い方は簡単!

  4. 【2022年版】スティックPCの比較表 | 性能を一覧比較

    【2022年版】スティックPCの比較表 | 性能を一覧比較

  5. 国産のミニPCはコレ。日本製超小型PCの一覧

    国産のミニPCはコレ。日本製超小型PCの一覧

© 2019 ミニPCの比較サイト
  • シェア
  • TOPへ