音楽や動画などのサイズの大きなデータを大量に保管するのに便利な外付けHDD。ただでさえストレージの小さいスティックPCでも使いたい周辺機器の一つですよね。では、外付けHDDはスティックPCでも使えるのでしょうか。以下疑問にお答えします。
問題無く使えました
据え置き型で使ってみた結果
まず、広く普及している据え置き型の外付けHDDから見ていきましょう。USBでPCと接続し、ACアダプターから電源をとって使うタイプのハードディスクです。今回試したのは2012年ごろ購入した、アイ・オー・データ製の2TBのモデルになります。
動画を再生したりしましたが、通常のPCと遜色ない使い心地です。
ポータブルタイプで試した結果
次に、持ち運びに便利なポータブルタイプの外付けHDDを見てみましょう。電源不要で、USBで接続するだけで使えるタイプです。今回試したのは2008年頃に購入した、250GBモデルです。上海問屋というお店で買ったノーブランド品です。
こちらも特に問題は無く使うことが出来ました。
結論:問題無し
タイプが異なる2つのスティックPCで試した結果、特に問題無く使えるという結論が出ました。スペックは低いですが、通常のWindows PCと同じように使えます。
特にスティックPCはストレージの容量が小さいので、メインPCのような使い方をする場合は外付けHDDとの併用をおすすめします。32GBモデルの場合、初期状態でも空きは20GBほどしかありません。