一般的なデスクトップPCの10分の1ほどのサイズのコンパクトなミニPCにも、ヘビーなゲームを快適にプレイできるモデルが続々登場しています。そうした「ゲーミングミニPC」を紹介します。安心の国内メーカー品も!

関連記事:ミニPCのスペック一覧比較表

ゲーミングミニPCの一覧

Minisforum HX99G

中国のミニPC専業メーカー、MinisforumのゲーミングミニPCです。約20x20cm・幅7cmの小さな本体に標準でRadeon RX 6600Mを搭載しており、一般的なPCとは次元の異なるグラフィックス性能を持っています。FF15も快適にプレイできるスペックです。

グラボPassmark
グラフィックスベンチ
Radeon RX 6600M13887
(参考)GeForce RTX 406019802
(参考)GeForce RTX 3050 6GB10684

ゲーミングPCですが他社の普通PC(非ゲーミング)と同程度の価格でおサイフにもやさしいです。

関連記事:Minisforumは怪しい?メリット・デメリットを解説

Minisforum AtomMan G7 Pt

中国のミニPC専業メーカー、MinisforumのゲーミングミニPCです。Radeon RX7600M XTを内蔵しており、高度なグラフィックス処理に対応できるミニPCです。CPUもモンスター級の高性能なAMD Ryzen9を搭載しており、小さいながらもゲーミングPCと呼ぶにふさわしいスペックのミニPCです。FF15も快適にプレイできます。

グラボPassmark
グラフィックスベンチ
Radeon RX7600M XT13404
(参考)GeForce RTX 406019802
(参考)GeForce RTX 3050 6GB10684

富士通 ESPRIMO WD2

注文時のカスタマイズでNVIDIA GeForce GTX1650やQuadro P620、NVIDIA T400を追加可能です。GTX1650であればヘビーでないゲームもプレイできる性能です。

ミニPCとしては本体がやや大きめですが、それでも一般的な省スペース系デスクトップPCと比べると圧倒的に小さく、デスク上のスペースを大幅に節約できます。

グラボPassmark
グラフィックスベンチ
GeForce GTX16507876
Quadro P6203650
NVIDIA T4003611
(参考)GeForce RTX 406019802
(参考)GeForce RTX 3050 6GB10684

関連記事:富士通ESPRIMO WD1/Xの実機レビュー(旧型モデル)

サイコムSPXシリーズ

埼玉県八潮市のPCメーカー、サイコムのミニPCです。グラボを追加することは出来ませんが、CPU内蔵GPUとしてはハイスペックなRyzen7などを選択することができます。ヘビーでないゲームをプレイするのにちょうどいいスペックのゲーミングミニPCです。

CPUベンチグラフィックスベンチ
Core i3-14100
家庭用ベーシック(ゲーム無)
151031583
Core i5-14400
家庭用上級(ゲーム無)
事務仕事用
266061583
Core i5-14500322771887
Core i5-13600T269971887
Core i5-14500T239781887
Core i7-13700T279241887
Core i7-14700470551887
Core i9-14900T393911887
Ryzen 5 7600
家庭用上級(ゲーム無)
事務仕事用
270951833
Ryzen 7 7700346191694
Ryzen 9 7900486942129
Ryzen 5 8600G
軽ゲーミング
253895815
Ryzen 7 8700G
軽ゲーミング
318137051

国内メーカーという点で安心感もあると思います。

関連記事:サイコムのミニPCのメリット・デメリットとスペック一覧

ゲーミングミニPCの魅力

 まずはゲーミングミニPCの魅力、メリットを紹介します。

圧倒的省スペース性

超小型PCはめちゃくちゃ小さい
机の上に置いても邪魔にならない

 これまで「ゲーミングPC」というと、大きな筐体で存在感のあるものが主流でした。通常のデスクトップPCと比べても、更に大きなものも多いです。

それに対しゲーミングミニPCは、「カバンにも入る」ほどの小さなサイズのPCです。
 キーボードの半分ほどのサイズや、500mlのペットボトル2本分という圧倒的な小ささが魅力のデスクトップPCです。

VESAマウントで液晶ディスプレイの背面に取付けることが出来る機種も多いので、机のまわりがスッキリします。

超小型PCはモニター背面に取り付けられる
モニター背面に取り付け可能なモデルも

性能はゲーミングPCのまま

本体が小さいと言われると、快適にゲームをプレイできないのではないかと不安を感じる人も少なくないでしょう。

しかし、「ゲーミング」超小型PCと銘打ったモデルはいずれも3Dゲームをプレイするのに十分な性能を持っています。高性能なCPUを搭載しているのはもちろん、グラフィックボードにもこだわったモデルも続々登場しています。

拡張性についても、ノートPC以上デスクトップPC以下という感じなので、様々な周辺機器を接続することができます。