ミニPCでもデュアルモニターは可能!実際に3年半やってみた 更新日:2025年2月28日 公開日:2019年11月20日 ミニPC 実はミニPCでもデュアルモニターで使うことが可能です。実際にミニPC「マウスコンピューターCAシリーズ」をデュアルモニターで使い続けて3年半になる私が解説します。 関連記事:ミニPCの比較表 デュアルモニターとは まずは […] 続きを読む
国産のミニPCはコレ。日本製超小型PCの一覧 | Made in JAPAN 更新日:2025年1月28日 公開日:2019年9月14日 ミニPC 国内の産業振興や、あるいはセキュリティを考えて国産のミニPCを選びたいという声は少なくありません。この記事では「日本製」のミニPCを紹介します。 関連記事:ミニPCの比較表&おすすめ 国内組み立てモデルの一覧 日本国内で […] 続きを読む
マウスコンピューター製PCを5台購入してみた結果~2台が初期不良 更新日:2023年7月14日 公開日:2019年9月3日 ミニPC 私はこれまでに5台、マウスコンピューター製品を購入しました。サイトの更新のため今まさに使っているメインのPCもマウス製です。ですがマウスに対しては「思うところ」があるので、過去の実体験を紹介します。 私が購入した5台の […] 続きを読む
スティックPCの文字が小さい時の対処法【Windows10】 公開日:2019年8月31日 使い方ガイド スティックPCはテレビに挿して使っているユーザーが多いでしょう。しかし初期設定のままだと、テレビに挿して「適切な」距離から見た時に「文字が小さすぎて読めない!」ということになる場合があります。例えば、上の写真のような状態 […] 続きを読む
スティックPCとタブレットの比較 | それぞれの利点・欠点は 公開日:2019年8月31日 スティックPC 使われているCPUが同程度であるため、性能はほぼ互角のタブレットとスティックPC。どちらを選ぶべきなのでしょうか。両者の特徴や強み・弱みを比較しながら最適なデバイスを選ぶお手伝いをします。 それぞれの魅力は? スティック […] 続きを読む
スティックPCとは?デスクトップやノートPCとの違い 公開日:2019年8月31日 スティックPC 最近メディアなどで目にする機会が増えてきた 「スティックPC」という言葉。「ノートPC」が「ノート型のパソコン」なら、「スティックPC」は「棒状のパソコン」なのだろうと察しがつきますが、どうやって使うのか、そもそもどんな […] 続きを読む
スティックPCのおすすめの使い方・利用シーン 公開日:2019年8月31日 スティックPC スティックPCだからこそできる、おすすめの使い方や利用シーンをご紹介します。これを読めば、あなたも今すぐスティックPCが欲しくなるかも?! スティックPCだからこそ出来る使い方 ライトユーザーに スマホの普及に伴い、パ […] 続きを読む
【2025年版】スティックPCの比較表 | 性能を一覧比較 更新日:2025年1月21日 公開日:2019年8月31日 スティックPC 現在販売されているスティックPCと、過去に販売されていたスティックPCを見やすい一覧表で比較します。 スティックPCの比較表 非表示にした列を再表示 非表示ボタン→ メーカー 名前 画像クリックすると拡大できます OS […] 続きを読む
スティックPCのQ&A【気になる疑問】 公開日:2019年8月30日 スティックPC スティックPCに対して「よくある疑問」に答えていきます。 スティックPCのQ&A 音はどこから出るの? スティックPCにはスピーカーは内蔵されていません。しかしHDMIは映像だけでなく、音声もやり取りできる端子 […] 続きを読む
スティックPCって、どうやって使うの?写真付きで詳しく解説 公開日:2019年8月30日 スティックPC 画面も無ければ、キーボードもついていないスティックPC。初めて見る人は「どうやって使うんだろう?」という疑問を持つのも当然のことです。以下、スティックPCの使い方を写真付きで紹介していきます。 用意するもの パソコンとし […] 続きを読む